横浜西口 漢方内科・糖尿病内科

医療法人 養光会 ベイサイドクリニック

045-312-1151

# 漢方科・内科・総合診療科 糖尿病内科・日曜診療 横浜駅西口徒歩6分

漢方知っ得情報!

漢方科アイコン

冷え性(冷え症)と漢方

冷え性チェックリスト

冷えは万病の元!冷え性(症)度をチェックしましょう!

冷え性で出やすい症状をあげてみました。
3つ以上あてはまる方は要注意です。

冷え性(冷え症)に多い症状

  • 手足が常に冷えていて、なかなか温まらない
  • しもやけ・あかぎれ・しびれ
  • 肩、ひじやひざなどの関節痛、腰痛
  • ほてり、のぼせ、めまい
  • 夏でも汗をかかない
  • 頭痛、肩こりがひどい
  • 冬は特に朝起きるのがつらい
  • トイレが近い、膀胱炎
  • 顔色が悪い
  • 元気がない、気力がない
  • いくら寝ても疲れがとれない
  • 慢性疲労、だるい
  • 低血圧
  • 不眠
  • 生理痛、生理不順
  • 便秘、下痢、お腹がはる
  • 目の下のクマ
  • 肌荒れ、乾燥肌、ニキビ
  • 集中力がなくなる
  • むくみ、足がむくむ
  • 胃腸虚弱。胃もたれ、食欲不振、胃痛
  • 風邪を引きやすい

漢方専門医が処方する漢方薬

女性に多い「冷え性(冷え症)」は、漢方薬の服用で改善しましょう。

西洋医学には「冷え症」に対応するお薬がありませんが、漢方では昔から冷えや熱に対応して病気を治してきました。

くらしの中の予防法

食事
冷たいアイスやジュース、生野菜、果物などの大量摂取は避け、体を温める食品(生姜、ねぎなど)をバランスよく取りましょう。
入浴
寝る前に38~40℃くらいのお湯にゆっくりつかると、手足の血の巡りがよくなります。みぞおちまでつかる半身浴、くるぶしまでをお湯につける足湯もおすすめです。
服装
靴下の重ね履きや、毛糸の下着などの工夫で、冷えから身を守りましょう。しめつけの強い下着は、血の巡りを悪くするので避けましょう。
運動
血行をよくするウォーキングやストレッチなどの適度な運動を心がけましょう。
室温
過剰な冷暖房の元では、体温調節機能が狂いがちです。できるだけ、室内と気温の差は5℃程度に。
資料:株式会社ツムラ
漢方科・内科・総合診療科 漢方科・内科・総合診療科担当医